サッカー選手をそれぞれ学生として、学生服とブレザー、どちらのイメージなのか?どっちを着るのが似合うか?
ワールドサッカーが好きな理由はサッカーの試合そのものだけでなく、全世界を対象とした壮大な"キャラクターもの"だからでもあります。
三国志みたいなものです。しかも世界中を舞台にした、毎シーズン武将が増えていく三国志。面白くないわけがない。
試合そのものを楽しむのは当然として、選手=キャラクターも面白く楽しむのが私の好みなのですが、実は男性で同じように楽しめる人が身近に少ないのです。
割と男性はストイックにスポーツとしてのサッカーを求道している人が多い気がします。
その点女性のサッカーファンは、キャラクターものとしての楽しみ方を心得ている方が多いような気がしますね(アイドルやジャンプマンガ等のように)。
幸い1名、サッカー好きかつこういう遊びも好きな友人がいるので、あれこれサッカー選手をネタにしたバカ話をいつも考えているわけですが、以前彼と考えたのがこれです。
【学ラン or ブレザー】サッカー選手 学ランとブレザーどっちが似合うか?
冒頭の通りサッカー選手をそれぞれ学生として、学生服とブレザー、どちらのイメージなのか?どっちを着るのが似合うか? を想像する遊びです。
これが大変深く(思慮は絶望的なほど浅いが)、面白かったので紹介しましょう。
皆さんも知っているサッカー選手がいたら「学ラン or ブレザー」を考えてみてください。
まず初めは分かりやすサンプルとして、ブレザー、学ランそれぞれを代表する選手をご紹介します。
【ブレザー代表】
フェルナンド・トーレス

スペインのエース。チェック柄のズボンが似合いそうです。学園の王子なんでしょう。
【学ラン代表】
アラン・スミス(短ラン)

ジョー・コール(長ラン)

このネタの出発点は彼ら2人から。アラン・スミスは学ラン下に真っ赤なTシャツ、チェーンじゃらじゃら。ジョー・コールは竹刀とゲタのオプションを希望します。特にスミスは実際もケンカっぱやくて特攻隊長の素質十分。
これだけで「あー、そういうことね」と面白さが分かっていただける方は先へお進みください。
それでは主要国の学ランorブレザー状況を見てみましょう。
<イングランド>
【学ラン組】
★スティーヴン・ジェラード
・ウェイン・ルーニー(短ラン)
・アラン・スミス(短ラン)
・ジョー・コール(長ラン)
・ポール・ロビンソン
・ピーター・クラウチ
【ブレザー組】
★フランク・ランパード
・ジョン・テリー
・デビッド・ベッカム
・ポール・スコールズ
・ギャリー・ネビル
・オーウェン・ハーグリーヴス
・ギャレス・バリー
ここは何と言っても、労働者階級のリバプール工業高校と、家柄のよろしい私立チェルシー学園のコントラストでしょう。
学ラン組のヘッドは当然ジェラード。その下にルーニー、スミス、ジョー・コールの特攻隊長がつく。ロビンソンは捕まってボロボロにされる役でしょうか(でも屈しない)。
「世界一キモかわいいストライカー」「3人目のアンガールズ」ことクラウチは、ルーニーに今週のジャンプとコーラを買いに行かされていると思います。
一方、ブレザー組の総代は、サッカー界のサラブレッド、ランパード。副長はテリー。ベッカム、スコールズ等ユナイテッド組はすでに引退した3年生という感じ。
<イタリア>
【学ラン組】
★トッティ
・デ・ロッシ
・アクィラーニ
【ブレザー組】
★デルピエロ
・ピルロ
・インザーギ(両方)
・ジラルディーノ
イタリアも分かりやすく、北のミラノトリノ学園と、南のローマ帝拳高校の対立構造です。
学ラン組は、ローマ、ラツィオ中心。旗頭はもちろんトッティ。その舎弟に、サッカー界の勝嗣、米示ことデ・ロッシ、アクィラーニがつく。
ブレザー組は、ユーべ、ミラン中心。トップはやはりデルピエロでしょうか(かつてはマルディーニだったでしょう)。
マテラッツィはどっちなんでしょうねえ。迷いますが恐らくすでに事件を起こして退学になっていると思います。
基本的にローマのろくでなし共がケンカを売るが、ミラノに相手にされなくてBLUESという展開。
ここに入れてないメンバーのうち、カンナバーロは基本、柔道着のまま学校にいればいいと思います。ナポリたん(ナポリっ子の意)的には学ランなんでしょうかね。
ガットゥーゾが本当に似合うのはプレートアーマーなので、十字軍に従軍すれば良いと思います。(カブトを脇に抱えて槍を天にかざす)
ルカ・トニは結婚詐欺師の伊達男なので、白スーツ、帽子、バラの花束を標準装備でいいんじゃないでしょうか。あくまで詐欺師としての二枚目です。下まつげパッチリ系の。
カモラネージは「生活に疲れきった主婦」が一番似合うので、むしろ子供を学校へ送り出す側です。その後エプロンして布団たたきで布団にストレスをぶつけています。
<スペイン>
【学ラン組】
★プジョル
・シャビ
・イニエスタ
・ビジャ
・シルバ
・セスク
・ホアキン
・カシージャス
【ブレザー組】
★グティ
・フェルナンド・トーレス
・セルヒオ・ラモス
・シャビ・アロンソ
・ヘスス・ナバス
スペインは、レアル巨人高校=ブレザーと、バルサ阪神高校=学ラン、ですかね。あくまで基本線ね。例外的にカシージャスだけ学ランのような気がします。
学ラン組リーダーは、チリチリディフェンダーズのリーダーも務めるプジョルでしょうか。
ブレザー組リーダーは、トーレスはあくまで王子ポジションなので、年季からいっても3年のグティ先輩でしょうか。
バレロンは白衣が一番似合うと思いますので、徹夜明けの研究室でぼさぼさ頭のままビーカーコーヒーを飲む研究員が良いです。
ラウールをどうしようか実は決めかねています。基本線で行くならレアルでブレザーなんですが。何か学生服以外のぴったりがある気がして。
あ、警官というのはどうでしょう。自転車乗ってる日本の警官。迷子の子供を保護するラウール。親切に道を教えるラウール。お年寄りをおんぶするラウール。
(ちなみに我々の間ではすでにドイツのメルテザッカーが、警官というか駐在さんキャラに設定されております)
<その他>
【学ラン組】
・バラック
・クローゼ
・リベリー
・アンリ
・トレゼゲ
・ファン・デル・ファールト
・スナイデル
・ダービッツ
・ロシツキー
【ブレザー組】
・イブラヒモビッチ
・リュングベリ
・フリンクス
・テュラム
・メクセス
・ヨルゲンセン
バラックはゲルマン高校のヘッドでしょうね。
クローゼは、どノーマルの無改造学ランを着ています。胸ポケットにクシと生徒手帳。
オランダ勢は私の中ではなぜか学ランの印象なんですよね。なぜでしょう。ダービッツは保護メガネ着用で学ランです。
すみません。アンリの学ランは完全に「どっちが面白いか」で決めてしまいました。
ロシツキーは迷いましたが、学ランかなあ。私立の青学ランでリスを常に連れているピアノ少年というのはどうでしょう(フィールドのモーツァルトだけに)。
イブラ様は着崩したブレザー組のイメージがします。ネクタイ無しの。ブレザー学園の範囲内の不良といいますか。 リュングベリは昔の赤髪のイメージで。
フランスは攻撃陣が学ラン、守備陣がブレザーかな?テュラムはメガネ着用。かなり頭がよろしい模範生徒だと思います。
クリスティアーノ・ロナウドがいませんが、彼は当然ハイスクールなど行かず少年ギャング、ジェット団のリーダーです。
(しいて決めるなら、ブレザーより学ラン+スクーターの方がやんちゃさが表現できるのではないでしょうか)
↓クリロナ様のご活躍は「ウエストサイドハーフ物語」をご覧ください。
http://highlandview.blog17.fc2.com/blog-entry-46.html
とりあえずヨーロッパ編は以上です。
純粋にファッション的な似合う似合わない、面白い面白くないが基本で良いのですが、イタリア、スペインのように対立構造に当てはめてみるとなかなか興味深いことになります。
その上で、国内での学校同士の抗争(クラブ間)→国外の学校との抗争が勃発→国内の学校が連合を組む(つまり代表チーム)という展開が燃えるかと思います。
あくまで私的な意見なので「いや彼は絶対学ランでしょ」「なんでブレザーが似合う彼を忘れてるの?」というのもあるかと思いますので、ご意見・ご感想などありましたらよろしくお願いします。
最終的には「徹底討論 学ラン or ブレザー 白黒ハッキリデッドオアアライブ6時間スペシャル」が放送出来ればいいんじゃないでしょうか。国民全員に是非を問う感じで。
今回ヨーロッパ編ですが、南米その他編はまたやる予定です。監督を中心とした先生編も面白そうですね。担当科目とか決めて。
お楽しみに。(しなくても俺の楽しみなので勝手にやりますけども)
※追記
こちらのブログでは、同じように選手にぴったりの配役?案があります。
今夜と明日を一緒に感じてる - 虹色赤色黒色白にっき
http://d.hatena.ne.jp/haruko-tv/20070508/p1
ロビーニョにいちばんピッタリくる役(?)はトランペットを欲しがる黒人少年だとおもってたんですけど、靴磨きの少年というのもなかなかハマリ役だなっておもいました。
それだ!
ショーウィンドウを物欲しげに覗き込んで、店の主人に「商売の邪魔だ。ほら、行った行った」といつも追い払われるんだよね。靴磨きで貯めた全財産を持って店に行くけど足りなくて、でも最後には根負けした主人が少しオマケをしてくれるに違いない。
南米編をやる時は、ロビーニョのイメージはこれをお借りしようと思います。
(靴磨きで学校行けてないけどな)
- 関連記事
-
- ユーロ2008 オランダvsイタリア
- ユーロ2008 グループ死の攻防
- 【学ラン or ブレザー】サッカー選手どちらが似合うか?<ヨーロッパ編>
- ユーロ2008 クォーターファイナル 「私はネオエクスデス…」
- ユーロ2008ファイナル じいちゃん、この前は死んだかと思ったぜ