最上位リーグN1までのぼりつめたぜ。じっちゃん……俺の伝説が走りだしたぜ!
■シーズン結果
順位:5位(12チーム中)
試合:22
勝点:37(勝:12 / 分:1 / 負:9)
得失:+7
キング杯:
2回戦負け(だったような気がする)
■「ひじかた」成績
ゴール:46(1位)
アシスト:7(?位)
■シーズンまとめ
N1のファーストチャレンジだが、N23年間の下積みが効いたのか、いきなり5位にくいこめた。
N1は試合数が少ない上に、強豪との対戦が多く、挽回できるチャンスが少ない。
本当に安定して勝てないと、優勝できなさそうだ。
またN1にあがったことで、強豪「京都ブロス」と我が「壬生フェンリル」との京都ダービーがスタートした。
2年目で突破しようと思ったのに。
いい加減めんどうになってきたので、試合結果は省略する。
■シーズン結果
順位:4位(8チーム中)
試合:28
勝点:40(勝:12 / 分:4 / 負:12)
得失:+7
キング杯:
1回戦負け
■「ひじかた」成績
ゴール:36(1位)
アシスト:7(11位)
■シーズンまとめ
地獄のN2日程が、22人いない我がチームを苦しめる。
ピッチに落ちた赤い血は、京都の空を染め上げる。
「ひじかた」の飲むコーヒーは…苦い。
地獄を見れば心が渇く。
次々と倒れる選手達。そこへ11連戦。
八方が…、八方がふさがっちまった!(月亭で無い方の)
唯一の脱出方法は「カップ戦で即負ける」だ!
さすがにN2リーグの過密日程はつらかった。
■シーズン結果
順位:4位(8チーム中)
試合:28
勝点:39(勝:11 / 分:6 / 負:11)
得失:-3
■試合結果
01|○|2-1|A|浅草
02|△|4-4|H|冨士
03|●|2-6|A|鳥取
04|●|0-2|H|瀬戸内
05|△|3-3|A|成田
06|●|0-1|H|博多
07|○|4-0|H|桜木
08|○|2-0|H|浅草
09|●|2-3|A|冨士
10|○|3-0|H|鳥取
11|○|5-4|A|瀬戸内
12|○|2-1|H|成田
13|●|0-3|A|博多
14|●|0-4|A|桜木
15|△|2-2|A|浅草
16|○|3-0|H|冨士
17|●|0-7|A|鳥取
18|○|4-0|H|瀬戸内
19|○|5-1|A|成田
20|△|3-3|H|博多
21|●|3-4|H|桜木
22|○|5-1|H|浅草
23|△|1-1|A|冨士
24|●|1-2|H|鳥取
25|●|1-7|A|瀬戸内
26|○|5-1|H|成田
27|●|2-6|A|博多
28|△|3-3|A|桜木
キング杯:
1回戦|●|1-3|冨士レイカーズ
■「ひじかた」成績
ゴール:36(1位)
アシスト:7(11位)
■シーズンまとめ
いまだチームの最大規定人数より3人少ないメンバーでやりくりしているのだが、3人足りないだけでこんなにきついのか。
というか、結構ケガ人が出るのが前提のバランスだから、さらにマイナス1、2人を考えておく必要があるし。
何とか2年目でN1に昇格したい。
「ひじかた」は全然強かった。N2でもいけますね。
ステップ加入1年目にして優勝。
■シーズン結果
順位:1位(6チーム中)
試合:20
勝点:45(勝:14 / 分:3 / 負:3)
得失:+41
■試合結果
01|○|4-2|A|ビエント南
02|○|9-1|H|ルーチェ旭
03|○|3-2|A|金沢ミリオンズ
04|○|5-1|H|パッシオ栄
05|○|5-0|A|アビル境
06|○|3-1|H|ビエント南
07|○|2-1|A|ルーチェ旭
08|●|1-2|H|金沢ミリオンズ
09|○|1-0|A|パッシオ栄
10|○|4-0|H|アビル境
11|△|1-1|A|ビエント南
12|○|5-0|H|ルーチェ旭
13|●|1-3|A|金沢ミリオンズ
14|○|3-0|H|パッシオ栄
15|○|4-1|A|アビル境
16|●|1-2|H|ビエント南
17|○|5-2|A|ルーチェ旭
18|△|1-1|H|金沢ミリオンズ
19|△|4-4|A|パッシオ栄
20|○|3-0|H|アビル境
キング杯:
1回戦|●|2-2|トレリーニュ津軽 ※PK戦負け
■「ひじかた」成績
ゴール:31(1位)
アシスト:9(3位)
■シーズンまとめ
フレッシュリーグでの1年の我慢が効いてました。
副長も相変わらず大活躍してくれてます。
いよいよ次は地獄の日程N2リーグへ突入だ。